Y.Mさん・調理師・40代女性
★よろこびの声・ピックアップ★
知り合いからの紹介で伺いました。パキッともポキッとも痛くもなくても体はちゃんと整うのだな、と思いました。
整骨院へは時々行っていたので『やった感』『手応え』のある施術が好きだったのですが、揉み返しがしんどかったり、首をボキボキされることに不安がありました。こんなに優しい施術で体が整うなら、もうボキボキは要らないなあと思います。
首も楽になりました。首を回しきれて嬉しい。地に足がついて嬉しい。
膝も施術後痛みは出ていないです。痛くないのに、緩やかに整う体。
自分の『心地よい』にまたなれる希望。
本当にありがとうございます。
こんなお悩みはありませんか?
もしあなたが
- とにかく不安、怖い
- 細かいことがいろいろと気になって仕方がない
- 動悸や息苦しさがあり、やる気がなく、不安感に襲われる
- 病院で「不安症」といわれ薬を飲んでいるが良くならない
- 薬を飲み続けるのに抵抗があり、できれば薬に頼りたくない
- 不安症、うつ病・不眠・不妊などを改善し充実した生活を取り戻したい
- 仕事や人間関係のストレスなども何とかしたい
といったことでお困りなら、
交野市で高い評価をいただく当院がお役に立てます。
あなたと同じような悩みを抱えていた患者さんも今では不調のない生活を取り戻し、やりたいことに存分にエネルギーを注げるようになっているからです。
次はあなたの番です。
院長プロフィール
院長プロフィール
樋口純一 1973年京都生まれ。 幼少期と20代に生死の境をさまよい、健康の大切さを身をもって知る。 それらの経験から、人の健康をサポートすることを目指す。 鍼灸マッサージ師の国家資格取得後は、関西有数の鍼灸整骨治療院でスポーツ障害から自律神経失調症などの幅広い治療を行う。 出張専門で開業後、さらに技術を高めていく。 2010年には、もっと多くの方のお悩みに応えるべく、 通院もできる現在の治療室を交野市に開院する。
不安症の
基礎知識
不安症とは?
そもそも「不安」というのは異常な状態ではなく、自分に警戒を促すために人に備わっている能力の1つです。この信号によって私たちは、危機に備えたり、危険を回避したりしやすくなります。
しかし、その信号が過剰になり、危険でないものにまで危険を感じるようになったり、あるいは信号が適切であっても、それに続く行動が不適切なものになったりすると、生活していく上での「障害」となってきます。
そのような不安の信号の出方や受け取り方に不具合をきたしている疾患の代表的なものが「不安障害」と言えるでしょう。
「急に体調が悪くなるといけないから、電車に乗らない」
「人からなんと言われるかわからないから、職場に行けない」
「家を留守にするのが不安で、外に出られない」
「事故が心配で、車や飛行機に乗るのが怖い」
このように、行き過ぎた不安を感じるようになった状態を「不安障害」と呼びます。
喜びの声をいただいています
T.Kさん・主婦・40代女性
★よろこびの声・ピックアップ★
友人の紹介で整体をしてもらいました。
もともと冷え性で頭痛持ち、体がだるい感じでしたが、
施術をしてもらったあとはタコのようにふにゃふにゃと力が抜けてリラックスして、その日はぐっすり眠れました。
驚いたのが腎臓辺りをマッサージしてもらった時に、痛みもないのに涙が勝手に出て来たことです。聞けば、腎臓は緊張や不安を溜め込んでいる臓器なのだとか。
無理に納得させてたこともたくさんあるなあと、体と心のつながりを実感しました。
あと意外にも素直な自分の体がなんだか誇らしく思えました。
自己治癒力を高めたい人におすすめです。